今や世間で知らない人がいないほど有名人YouTuberのヒカキンさん。今年の年収が話題になっていますが、はじめしゃちょーさんと比較するとランキングはどうでしょうか。本記事ではヒカキンさんの年収や、はじめしゃちょーさんなどの他のYouTuberとのランキング比較をしていこうと思います。最後まで楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
Contents
- 1 ヒカキンのプロフィールは?デビューから現在までをチェック!
- 2 ヒカキンとライバル「はじめしゃちょー」の2019年の年収は?芸能人も驚きの収入の内訳が気になる!
- 3 ヒカキンの総資産を調査!プライベートは意外にも?
- 4 ヒカルとラファエルが最近の話題!年収は?
- 5 ヒカキンのようにYouTuberとして稼ぐには?動画の人気の秘密を調査!
- 6 ヒカキンのように動画再生数が上がれば企業とのコラボ動画も!あなたの”推定年収”はちなみにいくら?
- 7 ヒカキンは「ほんまもんのトップ」!YouTuberはどんどん稼げなくなるから引退するのかラファエルの予想する年収ランキングは?
- 8 UUUMは手数料が高くキッズチャンネルは謎?広告数で収益が数倍変わるのか兄者弟者を1位に評価!
- 9 ヒカキンの年収は「はじめしゃちょー」より多い?ランキングについてまとめ
ヒカキンのプロフィールは?デビューから現在までをチェック!
(出典:https://www.sponichi.co.jp)
ヒカキンさんといえば、人気Youtuberとしてよく知られた存在ですよね。一体、どんな方なのでしょうか、プロフィールを見ていきましょう。
本名・開發 光(かいはつ ひかる)
出身・新潟県妙高市
生年月日・1989年4月21日
身長・174.9cm
体重・68kg
血液型・0型
苗字がとても珍しいですよね。新潟には多いのでしょうか。確認してみたのですが、やはり少なく60人ほど登録があるだけです。ヒカキンさんは、スーパーで働きながら、ヒューマンビートボックスの動画を自身のチャンネルに投稿していました。そして2010年に、スーパーマリオブラザーズのヒューマンビートボックスの動画を投稿しと所、世界中で大ヒット。
現在では4チャンネルを運営し、2018年1月現在での登録者数は約1130万人、合計再生回数は59億回を突破しているよいう、大人気Youtuberです。
ヒカキンとライバル「はじめしゃちょー」の2019年の年収は?芸能人も驚きの収入の内訳が気になる!
ヒカキンの年収は?
ヒカキンさんの2018年の想定年収ですが、なんと11億7000万円といわれています。おおむね月に1億ですね。その収入源はいろいろあるそうで、まずYoutubeの広告収入が、推定7憶9200万円だそうです。そして企業とのタイアップ動画もあり、こちらが1本1000万円という事なので月に平均5本のアップで、5000万円となります。
また、ヒカキンさんは所属事務所UUUMの創設者であり、役員報酬があります。こちらは年間1000万円(推定)です。さらに本の出版やテレビ出演も行い、最近ではCMや歌番組にも出演しています。これだけで11億という年収を稼いでいます。2020年も、ますますYoutubeの人気は加熱するでしょうから、その代表格であるヒカキンさんの活躍は、ますます期待できそうです。
はじめしゃちょーの年収は?
(出典:http://news.village-v.co.jp)
そして、YouTuberとしてのヒカキンさんのライバルは、よく名前を耳にする「はじめしゃちょー」ですね。はじめしゃちょーさんも、ヒカキンさん同様年収はすごいことになっていそうです。以前、月収大公開!という動画をUPしていました。はじめしゃちょーさんは、なんと給料制との事です。
ですので再生回数などから推定される年収は、そのままもらっている訳ではなく実際の年収は不明です・・・ですが、はじめしゃちょーさんは書籍やCM出演なども行っていますので、稼ぎは相当あるでしょう。ただ、本人はどんなに頑張っても給料は変わらないそうです。
はじめしゃちょーさんも、今後のYoutube人気を牽引していく存在ですので、これからさらに活躍してくれるでしょうね。
↓ ↓ ↓
はじめしゃちょーの畑メンバーの大学や年齢を調査!家の間取りや場所は?
ヒカキンの総資産を調査!プライベートは意外にも?
(出典:https://blogos.com)
ヒカキンさんの総資産ですが、ズバリ15億円(推定)といわれています。2018年の推定年収は11憶7000万円ですが、税金で55%徴収されるので残るお金は、5億2650万円になります。更に家賃や商品紹介でお金を使いますから、手元に残っているのは4億円ほどでしょう。
ヒカキンさんが年収1憶を超えたのは2014年と言われていて、そうすると2014年からお金を貯め始めて、現在では12憶ほどの資産があると推測できます。さらにUUUMの株を6万株持っていますので、こちらの評価額が3億円ほどです。なので総資産は合わせて15億円となります!
そんなヒカキンさんのプライベートは「外に遊びに行くはほとんどない」そうです。動画が忙しい為、遊ぶ時間がないのでしょう。そして、普段の食事はコンビニ弁当がメインと語っています。年収と比較して、かなり庶民的な食事をしていますね。「豪遊は全くしていない」そうで、動画ではよく変顔をしていますが、根は真面目なのでしょうね。
ヒカルとラファエルが最近の話題!年収は?
最近、頭角を現してきたYouTuberがヒカルさんとラファエルさんです。2人の年収はいくらぐらいでしょうか。ヒカルさんとラファエルさんの年収については、ヒカルさんは2018年で5億、ラファエルは2018年で4億ぐらいといわれています。ラファエルさん曰く「年収10億とか言ってるのはヒカキンさんぐらい」なのだそうです。
ヒカルさんやラファエルさんの年収も凄いですが、改めてヒカキンさんの凄さが分かりますね。
↓ ↓ ↓
ヒカルのyoutubeによる年収いくら?文春砲まとめ!
スポンサーリンク
ヒカキンのようにYouTuberとして稼ぐには?動画の人気の秘密を調査!
YouTuberが報酬を生み出す仕組み
YouTuberのトップとしてヒカキンさんが11億円以上も年収があると分かれば、「自分もYouTuberになって稼ぎたい!」と思いますよね。それでは、稼げるYouTuberになるにはどうすれば良いのでしょうか。YouTubeで稼ぐお金は、広告収入(媒体社が広告を掲載・放送することで得られる収入)です。
テレビ番組で例えると、企業のCMがありますがあれは企業からテレビ局へ、広告料を支払っています。同様にYouTubeで稼ぐのも、 自分の投稿動画に企業の広告を載せ、その紹介料という形で、収益が生まれます。広告料は、動画再生回数×1再生あたりの報酬金額で決まります。
1再生あたりの平均報酬金額は0.1円となっていて、10万回の再生で1万円の収益が生まれます。広告内容や再生頻度によっても報酬金額は変わり、YouTubeが行うYouTuberのランク付け(チャンネル登録者数で決定)で、高ランクになれば報酬金額もあがります。
ですから、稼げるYouTuberになるには、自分の動画の再生回数を増やさなければなりません。
YouTuberとして稼ぐには?
ここで、YouTubeで収益化にこぎつけるまでのステップを明示しますね。
➀Googleアカウントを登録する(Gmail)
➁YouTubeチャンネルを作る→無料で作成できます。
➂Googleアドセンスを取得する→あなたのYouTubeチャンネルが不適切なものでないかをGoogleが審査します。
➃報酬の振込先の銀行口座を作る
➄機材をそろえる→動画投稿の為の機材ですが、初心者はデジタルビデオカメラで十分です。
ヒカキンさんの動画は1カ月に2億2,000万回再生されていますが、その人気の理由は
子どもたちの心をつかんでいる
その時のトレンドを取り入れている
奇をてらった企画
ヒカキンの動画が人気な理由
ヒカキンさんの代表的な動画に「マインクラフト」(ブロックで建物を建てたり、冒険するゲーム)の実況動画がありますが、これが子どもたちに大人気です。ヒカキンさんの動画は説明が分かりやすく、子どもでも簡単に内容を理解できます。また、動画の中で度々変顔を披露し、子どもたちから爆笑をとっています。
また、ヒカキンさんのターゲットは明らかに低年齢層ですが、ターゲットを絞ってその時のトレンドを考えて、動画を作っています。例えば「発泡スチロールを除光液につけるとドロドロになる」のような、子どもにしかウケないような動画を作り続けているます。
さらに「鼻毛一気に全部抜いてみた!鼻毛脱毛ブラジリアンワックス『GOSSO』」というタイトルの動画で、自らの鼻毛を脱毛する様子を収めて、とても痛そうなヒカキンさんの表情が面白く、人気のある動画です。こういった誰も思いつかないよう発想力や実行力が、ヒカキンさんの他のYouTuberには無い魅力といえます。
ヒカキンのように動画再生数が上がれば企業とのコラボ動画も!あなたの”推定年収”はちなみにいくら?
あなたがYouTuberとして活動を始めたら、最初は動画をひたすら投稿するだけですが、知名度が上がれば企業とのコラボ動画の機会がやってきます。企業がスポンサーとなるので、年収は大きく上昇します。テレビ出演などあれば、さらに年収アップ!企業とのコラボ動画の場合、再生回数に関係なく、動画に協力してくれたお礼として固定報酬が支払われます。
ヒカキンさんの場合、著名なYouTuberということもあって、相場が高く1本の企業とのコラボ動画で、1,000万円程度のお金が入ってくるそうです。あなたがYouTuuberとしてこれから稼ぐなってくると、自分自身の「推定年収」が気になりませんか?「ミイダス」というサービスでは、200万人の年収データと転職実績データを元に、あなたの推定年収が計測できます。約20の質問に答えていくだけで、「◯◯万円」という数値によってあなたが本来貰うべき年収を算出してくれるので、面白いですよ。
推定年収の計測は無料ですし、測定は3分ほどで終わります。
ヒカキンは「ほんまもんのトップ」!YouTuberはどんどん稼げなくなるから引退するのかラファエルの予想する年収ランキングは?
人気YouTuberラファエルさんが、YouTuberの年収ランキングを予想していますので見てみましょう。
13位 スカイピース 2億4000万円
12位 水溜りボンド 3億円
11位 キヨ。
10位 ポッキー 3億円
9位 セイキン 4億円
8位 ラファエル 4億円
7位 ヒカル 5億円
6位 せんももあいしー
5位 フィッシャーズ 10億円
4位 はじめしゃちょー
3位 東海オンエア 10億~12億円
2位 ヒカキン 12億円以上
1位 兄者弟者
数多いYouTuberの中でも、ラファエルさんはヒカキンさんのランキングを「ほんまもんのトップ」と、時代の波に乗ったラッキーではなく、そもそも時代を作ってると称賛しています。ここで気になるのが、YouTubeの広告単価が現在下がり続けている事実があります。以前のようにはYouTuberが稼ぐのは難しくなっているかもしれません。
ヒカキンさんもYouTuberではなく、真面目に働きたいというような事を口にしているともいわれていますが、現在の所、YouTuber引退という事はなさそうです。
UUUMは手数料が高くキッズチャンネルは謎?広告数で収益が数倍変わるのか兄者弟者を1位に評価!
ラファエルさん曰く「水溜りボンド」などUUUM所属のYouTuberについて「ありえへんぐらい取られる」と事務所の手数料が高い事を明かしました。そしてランキング6位の「せんももあいしー」(登録者数574万人)はキッズ系チャンネル。ラファエルさんはキッズ系チャンネルについて、“企業案件”数が不明な為、分からないながらも、せんももあいしーは再生回数が圧倒的に多い事から、ランキング上位にインさせたようです。
ランキング5位のフィッシャーズも再生回数が累計60億回はトップレベルながら、視聴者層が子供が中心である事と、動画に1つしか広告をつけていない事で、ランキングを落としたようです。広告の数は1個と2個では収益が3倍ぐらい違うそうです。そしてラファエルさんがランキング1位としたのはゲーム実況者の「兄者弟者」(登録者数245万人)。
兄者弟者はオールナイトニッポンのパーソナリティに起用されたり、女優の本田翼さんとコラボしたりと活躍しています。
↓ ↓ ↓
本田翼はインスタグラムの画像もかわいい!最新高画質全身画像まとめ
ヒカキンの年収は「はじめしゃちょー」より多い?ランキングについてまとめ
ヒカキンさんのゲームの実況を見て勝てるようになったという子供がいるほど、その影響力の強いヒカキンさん。次の構想もすでに頭の中にはあるのでしょうね。今後のさらなる活躍に期待ですね(^^)
スポンサーリンク